楽しみ
最近ハンドランチを少しやり始めましたが、なかなかうまく組み立てられずにいました。治具付きのキットが出るなんてとても楽しみです。がんばってください。
2012-06-21 Thu 07:54 | URL | 飛ばし屋見習い三代目 #-[ 内容変更]
がんばりまーす!
飛ばし屋見習い三代目さん、こんちわ。
そんなこんなで、まだ時間がかかっちゃうでしょうが、どうぞ気長に温かい目でお待ちくださいませ。 そしてお楽しみに!
2012-06-21 Thu 09:47 | URL | I出くん #SFo5/nok[ 内容変更]
じつは、
実は、紙なりバルサなり厚みのある部材を切断面が直角になるように切るのが苦手です。。上手く直角に切れるようなガイドが無いものかといつも探しているんですが、そんなものなかなか見つからない。。不器用なんでしょうねぇ。。それともがさつなのか・・・(T-T)
そうですね~。
私も苦手なんで、だいたいでやってますが・・・ どうしても綺麗に切りたい方は、少しお値段かかっちゃいますが、「電動糸ノコ」ってのがあります。先ほどググってみたところ、1万円以下でもある模様。ホームセンターでもあるかな? 看板屋の仕事をしてるときは、業務用のタイプの糸ノコに、スチロールをカットする専用の刃を使用して、切り文字(立体的な厚みある文字)を製作してました。これなら垂直に切れますが、多少練習が必要ですね。
2012-06-22 Fri 18:11 | URL | I出くん #SFo5/nok[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
梅雨に台風連チャン。雨ばかりで紙飛行機を飛ばせないのはまだ我慢できますが、被害がここ数年、多くなってきてることが悲しまれます。 長崎では大水害があったこともあり、大雨に対してのトラウマみたいなのがあるようです。東日本や阪神での地震や津波での被害にあっ... …
2012-06-22 Fri 22:23 まとめwoネタ速neo
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
