2021-01-16 Sat 15:28
どもどーも~! Iで。でございま~す!
そですッ! 飛ばしてまいりました。 その前に・・・、 ![]() 長崎のにも、久々に積りましたよ、ゆ~きぃ~! ↑1月8日の朝でした。 が・・・、 ![]() 翌9日、さらに積ってました~! こんなに積ったのは、ホントに久々~! 因みに、2016年のこの日にも、同じくらい積ってます。→ http://idekun.blog10.fc2.com/blog-entry-1622.html ![]() 16年の時よりかは少ないかな? でも、十分長崎では大変です。 ![]() さてさて、そんなわけで、外に飛ばしに行けるわけでもなく、引きこもってコイツをこさえてました↑ ![]() そーです! 2機目の、「毎年恒例 福岡例会 1月 面白種目 竿ランチ! W300㎜以上デルタ無尾翼機~!」ですね。(なげぇ~!) ![]() 因みに、イメージ的にはその昔のサンランライズのアニメ、「クラッシャージョウ」に出てきた、ミネルバってトコです。 ![]() さてさて、13日のなごみの里・・・。 ![]() この日の1軍たち。 もちろん、飛ばしたいのは2機目のアレ・・・。 因みに、「2機目の」は、モザイクのヤツも合わせて3機あります。 ![]() 2軍はこの2機ですが、 kh18の方は強風になってきたので飛ばさず終了・・・。 ![]() んで。 早速飛ばすのはやはりコイツから。例によって、自分が持ってる最大級のゴムカタパルト、3.2㎜TANゴム50㎝2本で飛ばします。 ・・・その様子は例によって動画で・・・。 あまり期待しないでねぇ~!? ![]() そうです。案の定、あまり飛んでくれませんでした。ので、バランスウエイトをこんなに追加。 しかし、結果23秒ほどしか変わらず・・・。 ![]() そして、2機目のコイツは↑、調整中にサーマルにつかまってあえなく視海没・・・。 まだ2~3投しかしてなかったのにぃ~! ってわけで、この後風が強くなってきちゃったので、撤収いたしました。 ![]() 久々にランチは、チキンライスで・・・。 このお店も、コロナの影響でつぶれないといいけどねぇ・・・。 ではでは、いつもの動画で~す! 今回は短いですよ・・・。 そんなこんな。 その福岡例会は、今週末です。 では、ば~い!びぃ~! スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
