どもどーもー! Iで。 でございま~す!
そですっ! 飛ばしてきました。 そうそう、島原例会、延期になりました。 木曜日に。百花台公園。 ですがまたもや雨っぽい・・・。
ンまぁ、今日のやつです。

今日は平日、そして風も弱そう・・・って思ってたんですが、

現場到着。 あれれ。 結構 風、あるじゃん。

そんな本日の1軍ですが・・・、 昨日急に思い立って超特急で作った新型無尾翼機と、今月の福岡例会のお題目機。 今月は参加できなかったけど、一応作ってみました。
・・・でも、どちらもまだホントに出来たてほやほや。 ラッカーも半ガワキのため、飛ばすのは後回し。

本日の2軍ですが、先にこちらから飛ばします。 今日は新旧kh-18の対決です。

まずは青い方から。 調子がいいと40~50秒でますね。

因みに、↑写真は2枚とも水平投げからのもの。 でも、このハンドの水平投げ、失敗すると胴体ポッキンなので、結構緊張するのです。

青は50秒近いのが出ました、果たして緑の方は・・・?

最後はネットにひっかっかっちゃったけど、甲乙つけがたい結果に・・・。 もうこれは好みの差、もしくはサーマルの差、調整の差ってとこかもね。

んで・・・、乾いたかな~? 新型無尾翼機のテスト。

ほぼ、同じ無尾翼機の「バスタード2.0」と同じ感じ。 でもこちらの方が少し調整が面倒かも!?

重心位置と強度不足の個所があるので、2機目作ってみようと思います。

んで、ナゾのやつ。 デルタ翼機なんですが、ゴブリンと同じく中央で変形が・・・ 。

ガッツリ垂直上昇させるより、螺旋上昇気味に調整する方が良い感じ。

コレ・・・、みんなどのくらいのタイム出したのかな~?

んで、今日は前からいこうと思っていた、日大高校前の国道沿いの洋食屋さん「ラテン」のトルコライスを頂きました。
ボリュウムたっぷり!

美味しかったけど、流石におなか一杯。 でもこの後さらにデザートとコーヒーが出てきました。 まぁだべれましたけどね。
若い頃は大好きだったけど、最近ホントにこの手の料理、厳しくなってきますね・・・。 同じ洋食、揚げ物系でも、もう少し量が少ないとか、さっぱりした感じだと食べやすいかもね。
今日の動画で~す!
そんなこんな。 木曜日、何とか晴れてくれ~! では、ば~い!びぃ~!
スポンサーサイト