2015-02-18 Wed 15:45
どもどもー! Iで。 でございまーす。
長崎の今日のお天気は、どんより曇り空。 風も強い予報なので、今日はお散歩です。 ![]() んで、今日はコチラのコース。 そうです。いつもの公園・・・おや? 前回12日だったかな? には、見かけてないようでしたが、 先月31日に発見した、アレがまだあるじゃあないですか! ![]() 「アレ」。 すぐ取れそうだけどね。 ヒコーキ取るよりかは楽でしょ。 特に、オモリ落下式のデサ付のヒコーキは、木の枝に、糸が絡まると、えらい目にあいます。 っていうか、以前それで1機ロスト=あきらめ・・・たことがあります。 ![]() さてさて。 バルサ機の方ですが・・・。 修理はしたんですよね。 尾翼も少し拡大したものと交換。 尾翼は以前のは3㎜厚のバルサでしたが、今回のは2㎜厚。んで軽量化を狙ってるんですが、いささか強度は心配なところ・・・。 ![]() んで、修理完了後に計量したんですが・・・。 むむむむむむむむ~っ、むむむむむむむむむむむ~~~~っ! 因みに、機首の重りを重心位置33%ほどでコレ。 40%以上にすると・・・大台突破!です。 コレはいよいよ主翼作り直しかも・・・!? その前にもう1度チャレンジはしてみま~す。 そんなこんな。 あとはお天気次第なのよねぇ。 では、ば~い!びぃ~! スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
