どもどーもー! Iで。 でございま~す!
そです! 今日はサボってたんで、2回更新です。
先日頂きました、お土産ハンド2機&f-22、飛ばしてきました。

昨日、12日、なごみの里です。

チョッチ風はあるみたいですが、予報ほどではない様子。

そんな本日のメニューはこの3機! 先日のお土産ハンド2機と、島原例会7月のお題目機のF-22ですね。

まずは、Takeさんのハンドから・・・ コレが難航! おまけに2投目で「ぽっきん」! ・・・やってしまいました。
当たり前ですが、やはり他の人の機体、投げ方、違うんですよね。
ので、思いっきり投げる前に十分な調整で自分の投げ方に合った調整にしないと・・・、こーなるわけです。↓

わ~ん! んで、修理しました。 機首に重りを追加して、私調整で再度投げます! その模様は動画で~!
にしても・・・、やっぱりオバハンではまったく上がりませんね。 お二人がいかに強肩&剛腕 かわかりますね。

んで、F-22。 この機体、主翼の補強が全くないのです。
んで、機首の部分だけでもと、補強を入れたんですが、そのせいもあってカウンターウエイトを胴体後端に付けることに。↑
まぁ何とか調整してとばしてみましたよ。 その模様も動画で~!

その後、チョッチ買い物もあって、長崎市の繁華街浜の町アーケードへ。

先週から2件目のドンキでやっと見つけました。 他にもおもちゃコーナーやホームセンタ0等も数件探し回ってのやっとです。
先月の福岡例会の時だったかな? たしか、Kさんが持ってきて飛ばしてたんですよね。 結構飛んでました。 のでちょっち欲しくなったんですよね。 1機¥500 と格安だしね。 コレも次回にテストですね。

そしてランチは久々のコレで~す!
んで、動画で~す!
そんなこんな。 「エアプレーン」、早く飛ばしてぇ~! では、ば~い!びぃ~!