2018-09-17 Mon 15:41
どもどーもー! Iで。 でございま~す!
オヒサでございます。 昨日は、今月2度目の福岡例会に参加してまいりました。 ハンドランチ競技があったんでね! んで、いつものようにまずはお散歩のコレから・・・。 ![]() ネコ発見。 私の家のすぐ近くの川にて。 ネコって水苦手のハズですよね・・・なして? 因みに、このネコは前月17日頃にも、同じくここで発見してます。 なして、なして~!? ![]() ここのところは、又秋らしく朝晩はカナリ涼しくなってきましたね。 ![]() でも、お天気がこれまた秋らしく雨、曇り、晴れ・・・の繰り返しで紙飛行機はイマイチキッチリ飛ばせない日が続きます。 ってこともあって、今月は2度目の福岡例会に参加してまいりました。 ![]() そうです。 こちらにて。 コチラも来るのは2度目ですね。 以前は複葉機「ツエッペリンシュターケン」を飛ばしたんだよね。 この時も、動画撮ってたんで、興味がある方はついでに見てくださいね~。 ![]() 今日の例会では、熊本からの参加者も。 ハンドランチの競技が楽しみです。 ![]() まずは自由機から。 私はゴム機で参加。 ハンドで参加の方も多かったですね。 ただし、競技開始の時間くらいから、風が強くなってきました。 ![]() それでも飛ばす方は、きっちりタイムを出してきますね。 ![]() たかい!たか~い!! ![]() たかい!たか~い!! たか~~い!!! まぁ風は強かったですが楽しめました。 ハンドの様子は、動画でどうぞ・・・。 そんなこんな。 む~ん…今回は成績的にはイマイチだったなぁ。 では、ば~い!びぃ~! スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
