どもどーもー! Iで。 でございま~す!
そです。 何とか完成しましたコイツ・・・。↓





ど~でしょう!? そしてはたしてその飛びは!? っていうか、ちゃんと飛んでくれんの~!?

そんなわけで、吉野ケ里歴史公園。 奇跡的にヨカ天気に恵まれました。 めっちゃ暑かったです。

早速皆さん練習中。

karさんの機体達。 最近はジェットプロフィールデルタ翼機達にはまってる様子。

そして、「とびもの研究会」の方の羽ばたき機! コレがすんごい良く飛んでました!
2機ロストしたみたいです。 もったいねぇ~!

そして今日の目玉!? W400立体翼無尾翼機達。

まずはハンドの練習からです。

因みに、しょっぱなの自由機の競技はこれで参戦。

kh-18「s」の方ですね。 サーマルにのりきれなかったものの、まぁまぁでした。

だれかの自由機。 かっとんですね。

カイチョーのショット直後。 どこからか、「おとなげない・・・」の声が・・・。それくらいブチ上げてましたね。

もちろん他の皆様も。 ただし、風は弱くて飛ばし約買ったものの、サーマルもなしって感じの空気でした。

んで、今月の規定機はこちら。 私は作ってなかったんですが、O石さんからレンタルさせてもらって参加。

ガッツリあげますね~。 皆さん…。
そんな感じでかなりの猛暑の中、楽しく飛ばしてまいりました。 結果は・・・泣かず飛ばすってとこでしょうか・・・。

そうそう、ホルテンちゃんは、↑コイツと交換でkarさんのとこへ。

ってわけで、わたしはラファール、ゲットいたしました。 楽しめます。
んで、短いですが、そのホルテンの動画です。
そんなこんな。 台風来てますが、ぎりぎり明日は島原例会やれそうです。 では、ば~い!びぃ~!