どもどーもー! Iで。 でございま~す!
まずはいつものこちらから・・・↓

今朝も、長崎はヨカ天気ぃ~! でございます。

今日はコイツを増産。 そしてぇ~、

昨日の折り紙機、2機とも重心位置等をサクッと改良。 そうなると飛ばしに行きたくなるわけで・・・、

来ちゃいました。 今日はお天気もいいし、寒くないし、オマケにコレでもかっ!・・・ていうくらい、風がありません。
・・・そう、 「抜群!」 であります!

んで、折り紙機だけだとさすがにさびしいので、お供は昨日の謎のヒコーキと、カブⅢ。 実は、ナゾのヒコーキもチョビットだけ修理上がりです。

早速折り紙機から。 スカイキングっぽい方ですが、実は、なんちゃってSAL投げにもチャレンジしてみました。
人差し指と、中指で、主翼左側を前から挟んで・・・、えいっ! 何度かやってると、1度だけまぐれでうまく返った!? ちゃんと練習したら、結構いけるかもね。

んで、もう1機の、指掛けがある方。 やはり、指掛け、効いてますね。 ただし、やはり調整しないと返りが悪いです。
にしても・・・、10秒飛ぶかどうかの折り紙ヒコーキ、 結構写真はきれいに撮れるのが不思議です。

んで、お次はチョッチ修理上がりのナゾのヒコーキ、 再調整は結構苦戦しました。

最後はカブⅢ。 コレが綺麗に返ってよく飛んでくれるのです。 流石に無風の時はとっても飛ばしやすいですね。

平均で25~30秒近く飛んでくれますね。

サーマルが無いこともあって、結構安心して思いっきりあげれます。 ココは狭いので強いゴムは使えませんがね。

んで、 この後お買い物を少々済ませて、久々にこいつ↑を食べに。 中華料理屋さんなんですよね。 そのせいか喫茶店で頂くものとは、すこぉし味が違う感じ。 でもとってもおいしい食頂きました。
昨日の動画で~す!
そんなこんな。 カブⅢの動画もあるんだけど、それだけだと短いので、又の機会に。 では、ば~い!びぃ~!