2017-11-11 Sat 16:11
どもどーもー! Iで。 でございま~す!
今朝の長崎、いいお天気ですが、風が強いです。 ![]() 長崎では、昨日の夜中の丁度9時ごろに、ものすごい豪雨が降っていましたね。 まぁでもほんの短い時間だったのでよかったみたいです。 そうそう、今朝はお散歩に出かける時、いつも使うカメラを忘れちゃったので、携帯で撮影です。 ![]() ネコ発見・・・。 このネコ、何度か撮影してますが、肝が据わっていますね。 通勤通学の時間なので、周りをいろいろなニンゲンが通るのにもかかわらず、微動だにしませんでした。 ![]() さてさて、ヒコーキの方です。 ↑ そうです。 スピットワン、またまた増産いたしました。 実は、次回の春の九州オープンの規定機に決定いたしました! 九州オープンでカイチョーに相談したときに、ヒノキ胴に改造可にするかどうか? と聞いたのですが、「オールペーパーで行く!」とのお返事! さぁ皆さん、お覚悟を~! 極細3㎜の三角胴です! もちろん、綺麗に作ると、丈夫だし、良く飛びますよ~! そーゆーことですので、お早目のお買い上げ&御制作&テスト飛行を~! 因みに、飛んでるところの動画はコチラ~! ![]() そんでそんで。 例の¥100ショップの紙飛行機、制作中です。 もちろん、ケンラン225㎏にトレスしました。 流石にアレをそのまま作る気にはなれませんからね。 さてさて、きちんと飛んでくれるんでしょうか? そんなこんな。 あれ~? 来週後半、お天気不安定ですねぇ~。 20日は島原例会なのにぃ~! では、ば~い!びぃ~! スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
