どもどーもー! Iで。 ございま~す!
いやいやいや。 こんばんわ。 いつもの更新時間をお持ちの方、申し訳ございません。
ちょっと野暮用が重なってしまいました。
さてさて。 そーなんです。 飛ばしてきました。 改造したてのアレを。 でもね・・・、

・・・の前に、まずは今日のなごみの里。 予報では強風って言ってたんで期待してなかったんですが、思いのほか無風に近い状態。 これで曇ってなければなぁ。

んで。 本日の1軍。 W500のバルサ機ですが、コレがど~してもまともに飛んでくれないのよねぇ。 結局破壊しちゃったんで、切り替えて更に改造してみようと思います。
カナードハンドも、N井さんに刺激を受けてグリップ位置を変更して・・・と思ったんですが・・・?

本日の2軍はこの2機。 オロチは引き続き練習です。 Zs-8は前回胴体が折れちゃったんですが、修理してみました。

んで、バルサ機はダメダメだったので、カナードハンドから。
・・・でも、例の期待してた位置変更グリップ、接着が甘く1投目でめでたく?
・・・破壊!
しょうがないのでそのままいつも通りで飛ばしてみました。 これまた次回ですね。

修理上がりのZs-8、結構いい感じです。

オロチGX、結局前回同様、右旋回が、ど~~~~~しても治らないんですが、もうそのままで行くことにします。

これで最後って思ってたらなにやらヘリっぽい音が・・・、最初はただのヘリコプターだと思ってわざわざ見上げてはいなかったんですが、ふと音の方に目が行って・・・、アレ!?コイツはもしかして・・・!

さてさて、 その後、お買い物もあったので久々にコイツを食べてみました。 タカナライスも久々で、ウマ~!
今日の動画で~す! オマケにアレの動画が・・・!
そんなこんな。 週末のお天気変わるかなぁ。 では、ば~い!びぃ~!