2016-01-21 Thu 17:05
どもどーもー! Iで。 でございま~す。
そーなんですよね。 ココんとこ、寒いわ、お天気悪いわ、風は強いわ、んで、この後も、しばらく晴れマークの無い天気予報なんで、 今日はちょっと無理して飛ばしてまいりました。 ![]() いつものなごみの里に到着。 あいにくの曇天ですが、風は穏やか。 ![]() でも、寒いので、飛ばす前にこの広場を軽く1周ランニングしてウオーミングアップしました。 ![]() んで。 今日のメインはこの2機。 トレーナーは出来たてほやほやです。 W500、ダメもとで、今日は思いっきりブン投げてみるつもり。 もちろん、オーバーハンドで。 ![]() んでんで。 出来ればこれも。 今日は風が弱いので、折り紙飛行機も行けるかもね。 ![]() W500の方は動画撮影しましたので、そちらで。 何のかんので結局20投ぐらいしましたよ。 んで、トレーナーの方。 ↑ スンゴイ素直な機体です。 この手のホチ機タイプは、独特の調整方法がありますが、いい加減、コナレテきたのかもね。 ![]() ピンクゴムでも結構上がりますよ。 お天気が良かったらなぁ。 ![]() んで。 実は折り紙機は全然ダメダメでした。 微風ではありましたが、そこはやっぱり屋外。 フツーに投げても全くまともに飛んでくれず、ひっくり返ったり地面に激突したり。しかも、ほぼ5m先ほどでした。 やはり、も少し丈夫な紙でやるべきですね。 kh-1605s の方も、ボチボチな飛び。 今日のはヒノキ胴だし、気楽に飛ばせます。 コレを2~3投したところで今日はお開きとしました。 では、動画の方、どうぞ。 そんなこんな。 ニコニコ動画の方にも、スコ~シ 違うをUPしときま~す。 では、ば~い!びぃ~! スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
