2016-01-12 Tue 15:38
どもどーもー! Iで。 でございま~す。
今日の長崎も曇り空。 おまけに、強風注意報付です。 なので、お散歩です。 ![]() お天気が悪いと、ヒコーキも飛ばせないので、自然とネタが厳しくなってきます。 んで、今日も天井からぶら下がる頂き物の機体をご紹介。 ![]() 九州では、ハンドランチャー専門の方は少数派ですが、その中でも3本の指に入るであろう実力者、TAKEさんから頂きました機体です。 一番昔のは、2004年製・・・うわぁ。もう10年以上たつのねぇ。 早いもんです。 でもこの機体が一番好きでしたねぇ。 以前、ブログでも飛ばした記事があったかもしれませんが、上りますよー! コレ~! ここ数年はお仕事が忙しい様で、なかなかヒコーキ飛ばしてるとこが見れないのですが、デザインの才能もある方なので、又完全復活してくれないかと・・・、 「薄~く」 期待しています・・・!? 追加で~す。 そうそう、さきほど、ニコニコ動画の方にもテストで動画をUPしてみました。 良かったら覗いてみてね。 そんなこんな。 九州でも若手のハンドランチャーが増えないかなぁ。 では、ば~い!びぃ~! スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
