どもどもー! Iで。でございまーす。
今日も朝早くから行ってまいりました。百花台公園。

そーです。 今日は、二宮杯の長崎予選。来週もありますが、長崎では、この2回だけです。

練習しようと、かなり早めに到着しました。 朝7時半ごろです。

今日のお天気は、予報では午前中は曇り、午後から晴れってことらしいんですが・・・? この空だと、にわか雨はあるかもね。

今日は、わたくし、この2種で参加の予定。 どの機体も1年以上前のものです。 ちゃんと飛ぶのか?

参加予定の機体を一通り調整した後、 この飛行機も・・・、って思ってたんですが、2機ともまともに飛ばす前にクラッシュしちゃいました。 とほほー! オリジナルの紙で、なおかつステップラーのみで作った場合、あまりゴムを強く引かない方がいいようです。
(競技用機を飛ばすときみたいに、ゴムが切れそうなくらいガッツリ引いてやっちゃったからねぇ。)子供の力を再現するような感じで、やるといい結果が出そうな感じでした。 またチャレンジします。

さてさて、8時半ごろから皆さん順繰りご登場。 順次、受付を済ませて練習に入ります。

1種目目の計測が終わって、2種目目の計測の途中…、

急に雨が降りだしちゃいました。 この公園は普賢岳の中腹にあるので、場所的にお天気が変わりやすいんだそうです。
しばらくトイレの軒先で(雨をしのぐ場所が、トイレしかないのでした。)休憩しましたが、ビミョーに雨がやみません。

残念ながらそういうことで、今日は中止ってことに・・・・。 最後に一応集合写真を撮影して解散いたしました。
1種目目も大した記録にはなってなかったんで、来週に期待です。
さて、コレが吉と出るか、今日と出るか…!? それは来週にならないと解りません。 どーなる事やら。
そんなこんな。 お天気大丈夫かな? 来週晴れてくれ~! でーわ~!