2014-03-29 Sat 17:29
どもども。Iで。でーす。
今日の長崎はあいにくの雨模様です。 ![]() いつもの公園です。 若葉も少しづつ増えてきてます。 この公園の桜も満開ですが・・・、 ![]() 今日の雨で随分散ってしまってますね。明日も雨なので、さらにさびしいことになりそうです。 ![]() そうそう、近頃ハマってる、GEGですが、動画に図面のHPのアドレスがあったので、早速型紙を出力してみました。 素材が何でできてるかイマイチわかりませんが、とりあえず身近なものでトライです。 ![]() んで、こうなりました。 図面どおりだとキャンバーがきつくなりすぎて、垂直尾翼と合わないので多少修正が必要でした。 しかし驚くべき部分はそこではなく、指定されている重心位置です。 コンナ大きさのモデルで、主翼前縁から、6cmほどの位置に・・・って! どんだけウエイトつみゃぁイイねん! と、思わず突っ込まずにはいられない位置です。 ![]() 横から見たらこんな。 水平尾翼がかなりダウンしてるんですよね。 それでものんウエイトの状態だと浮き上がるので、どちらにしてもかなりのウエイトが必要なのは確かのようです。 まだ多少補足的な改造が必要なので、引き続き明日もこれからさらにいじってみようと思います。 今日はコンナ。 明日も雨だもんなぁ。 どっちにしても作るしかないよね。 でーわ~! スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
