今年もお世話になりましたっ! Iで。でございまーす!
長崎、やーーーーっと晴れましたよー!

最近は飛ばしに行かなかったせいか、体調も悪くなってきてたんで、少し無理して出かけました。

いやいや、でも、正解でしたよ。 バツグンですね。

隣に見える大村湾もこの通り!
さーて、ホンじゃコイツラを飛ばしますかね。

そーです、先日のなんちゃって先尾翼ハンドと、ゼロ戦が中心ですね。
さて、今日のハンド5投はコンナ。
32.9, 22.5, 43.2, 25.9, 30.8, 合計155.3秒 !? この条件にしてはイマイチだなぁ。
しかも、2投目3投目は失投でした。でも不思議なのは、3投目、失投で頂点失速だったのに、そのあとわずかなサーマルに乗ってよかったコト、んで、次の4投目、高さが出た割にタイムが伸びなかったこと? 下降気流だったのかな?
んで、なんちゃってカナードはやはりダメダメでした。しかも壊れたんで、修理中。また最後にでも飛ばしてみます。

んで、次は零戦ね。今日のベストタイムは御覧の通り。因みに他の立体機はダメダメでした。

お昼近くになって、風が強くなってきちゃったんで、最後になんちゃってカナードを・・・ってやっとまともに飛んだと思ったら、御覧のありさま。 まぁ、竿持ってきてたんで、無事回収できました。
やはり先尾翼は取り敢えずは飛んだんですが、も少しちゃんとしたの作んないとダメなようです。 ってーことで、コイツは、次回もまだまだやりまーす。

さて、今年も今日で最後ですね。 来年もよろしくお願いいたします。
んでんで、来年といえば、もう毎年恒例になって来てる、年賀状ヒコーキ。作り方やりますので、お楽しみに~!
そうそう、出来たら、年賀状版はA5縦目(短い方の辺に平行な方向に紙の強さがあるタイプ)のケンランボード180㎏に拡大コピーして、裏表ラッカー塗装しておくといいかもです!
例によって、型紙がホッシー方は、メールくださいね~!
今年はコンナンでしたっ! さーて、紅白でも見ながらコイツの準備しようかな~! でーわ~!