いやいやいや! Iで。でございます。
さてさて、明日は雨で飛ばせないって予報なもんで、今日も出撃してまいりました。
しかし、今日は土曜日。いつものなごみの里や東公園は駄目でした。そんでこちらに移動・・・。

そうそう、昨日天気予報で、中国からのPM2.5が基準値の「35」を超えて、長崎、佐世保は40~45の数値でした。そういやあ、昨日のなごみの里でも、空がくすんでたもんなぁ・・・って。

今日の空もなんだかそんな感じじゃん。 ゴホゴホ・・・。心なしか咳が出るよーな・・・。気のせいだよな。
それはそれ、さぁ-、飛ばそー!

まだまだ集中的に行きますよー! 590&ゼロ。 取りあえず、目標 ノンサーマルで、30秒台!

・・・のまえに、ふわふわよく飛んでくれるコッチで息抜き。

いやいや、今日はイマイチだな~。
さて、今日のメイン1、590。先日までは重心位置前気味で調整してたんですが、今日はその時のウエイトを全部外して再調整&チャレンジ。

んで、・・・! いいじゃん! あっ、でもサーマルあったのかな? ただ、キモーチ20秒以下が出なくなったような・・・気のせいか?

んで、昨日ポッキリ行っちゃったゼロ。 一応修理はしました。セメCでくっつけただけ。
さっきの590の調整をこっちでも応用してみよ~かな。

んん~、けっこういいかも。20~25秒台が続きます。 そして・・・、
おおっ! いいじゃん! でも時間的にサーマルに乗っただけかもね。 ちょうど11時半~12時ぐらいだったし。 にしても、このゼロ飛ばしてて初めて30秒いったよ~!うれしージャン! でも、たまに返り失敗でストンと落ちてきます。 まだまだ先は長いなぁ。
まぁ、今度はこっちの52型も試しに同じ調整で・・・、

いいかも。 ・・・と、この辺でゴムが切れたのと、お腹がへったんで帰投致しました。
しかし、ここまでどっちも10~20射づつぐらい。んで、ピンクゴム3本切れました。うち1本は新品、卸したてだったんですがねぇ。
ゴムのピークパワーでもやはりビミョーに違うようですね。
今日は1本使い切ったんでよくわかったんですが、最初の1~2射はゴムの慣らし。きっちり伸びてくれませんもんね。 その後の5射ぐらいがおいしいところかな。 んで、15~20射目で明らかにパワーダウンする感じで、プチンときますね。
そーゆーのもあるんでしょうねぇ。 皆さんはいかがでしょうか?
今日はコンナでした。 明日はお天気ダメっぽいですが、明後日晴れてくれるのを期待しつつ。でーわ~!