どもどもー! Iで。でございまーす。
本日は、久々に長崎の空を堪能してまいりました。

今日は水曜日ってことで、先ず東公園へ。すると・・・、なにやら園児たちが運動会の練習やってるとのこと。これじゃあハンドはおろか、ゴム機も飛ばすのマズそうだね。
おおっ! そうだ、これ飛ばしてみよ。

昨日こさえた「富士山ヒコーキ」フロム かみきち。 いつものつたない動画ですが、飛んでるとこ撮ったんで後で見てってね。

さてさて、思いっきり飛ばしたいんで、なごみの里に移動。飛ばしたいのはこの面々。
ハンドもお土産ですが、流石に自分が作ったものと、そんなに大きな違いはないので、タイムも変わらず。サーマルはなさそうでしたが、今日は1度も30秒に達するタイムは出ませんでした。やっぱ全国大会のレベルみたいにはまだまだ行きませんねぇ。
んで、コレマタ全国大会を意識したゼロ戦。今日は、ハンドもそうですが、ゼロ戦もかなり飛ばしこんではみましたが、
どーーーーーーーーやってもコレで30秒は無理でした。重いしね。(52型が9.4g、21型は8.9gだもんよ。)いいトコ26秒。 でも、平均20秒は何とかいけるようになったかも!? やっぱ圧倒的に高さが足りないんでしょうね。
さて、そんな感じもあり、うさばらし!?に、コイツをぶっ飛ばしてみました。
頂くときに、「3.2㎜のTANゴムでやっちゃって」とのことだったんで、ガッツリ行ってみました。
うっひょー! 上がる!上がる! 流石サイトーさんの機体です。 あっという間にに豆粒。

ロストが怖いんで、わざとスパイラル気味で降りてくるように調整しておきました。 にしても、こりゃ気持ちいいです! んで、すこしだけスパイラルを戻すとこんなタイム。

まー、今日は曇り空でサーマル全くなかったんで、こんなもんでしょう。 でもあったら持ってかれてたでしょうから、助かりました。御馳走様です。
そうそう、富士山ヒコーキの動画でーす。
今日は、そんなトコー。 長崎は明日からお天気悪いみたいです。でーわ~!