いやいやいや。 Iで。でございます。
そうです、出撃してまいりました。もちろん場所はココ。

9時ごろ到着。微風の紙飛行機日和でした。

きょうとばしたかったのはこれ・・・です、ぐわぁ、ホントに飛ばしたかった機体を持ってくんの忘れちゃいました。

例によってまずはハンドから。今日はタイム計んなかったけど、ボチボチ飛んではくれました。

流石に機体が痛んで来てるんで、この手も新規で作りたいですね。

この機体は特に軽いんで、かなりゆっくり滑空します。もちろんバルサ機ほどではありませんがね。

巷ではゼロの方が人気ですが、こっちもあの方がかかわってるヒコーキではあります。ってわけではありませんが飛ばしました。
5投やってみました。 20.9, 9.8, 19.3, 25.4, 22.9, 合計98.3秒。 む~ん、100秒行かんかったか。でも、零より飛ばしやすいです。 因みに重量9.1gです。

ちょっと風が出てきました。急いで飛ばします。じつはこの後、材料などの買い回りがあるので。

立体胴のマスタング、やっとましな飛び方に調整できました。機首にガッツリ錘を積んでるんで、そこそこ上がってはくれますが、降りてくるのも速いです。
でもカッコイイからOK!
ピンクゴムですが、思いっきり引いて飛ばしました。おかげでこの写真を撮って後、危うくロストしそうになりました。なので、この機体はコレ1回で終了。

ほぼ見えませんが、みっそーです。ちっちゃいんで流石に写真にとらえるのは(少なくとも私のカメラと腕では。)無理っぽいようですね。
んで、風が強くなってきたんで、コレで終わり。 この後夕方までホームセンターと100円ショップを梯子しまくって買い回りしました。疲れた~!
今日はこんなトコ。 台風来てますね。出来るだけ被害が出ませんように! でーわ~!