2013-08-10 Sat 17:40
どもどもー。 Iで。でございまーす。
今日は、諫早である紙飛行機教室のお手伝い。Nカイチョーの助っ人です。 でも、ついでなんで、早朝練習も行きしなに・・・。 ![]() いつものココについたのは6時半ごろ。 ![]() 風も無く、涼しいし、いい条件ですね。 ただ、やはり土曜日。なにやら野球の準備やってますね。 また途中で退散しなきゃいけないようです。 ![]() ということで、今日の予定はこれだけのつもりですが・・・、 結局ハンドだけしか飛ばせませんでした。 しかも、ほぼ、新型改造のやつだけでした。 流石に少しだけ軽くなったんでだいぶ飛ばしやすくなったんですが・・・、 ![]() この程度でした。まだ調整の余地はありそうです。 さて、紙飛行機教室の方ですが・・・、 ![]() 打ち合わせした時間に現場に到着したんですが、Nカイチョーが事故渋滞で遅れるとのこと。 んで、約1時間後はじまりました。 ![]() 5~60人ぐらいの元気な子供たちです。 今日は3種類のヒコーキを作りましたが・・・、最初の1機種目の折り紙飛行機ができると・・・文字どおり、 「アリの子を散らす」 勢いで、飛ばしまくり、暴れまくり! まあ元気なことはいいことですがね。 ![]() 「こう~?」「ねぇ、こう~?」 ことあるごとに後こちから質問が飛び交います。なので、助っ人の私もあっちこっちにサポートで大わらわでした。 面白かったのが、元気な子供たちも、先生が極薄発泡スチロールの飛行機をとばすと・・・一瞬静かになって・・・、「うわー!」と感嘆の声をみんなで同時にあげるのが凄かったですね。 いやしかし喜びますよねぇ~子供たち。 良かったよかった。 だよねぇ~。 スチロールの飛行機は超スローで飛ぶので、確かに感動しますもんねぇ~。 まあ、そんなこんなで無事終了いたしました。 ![]() そうそう、先ほどのスチロールプレーン、そのキットがコレ。商品化予定とのことです。 詳しくは、 「紙飛行機デザイン工房」 まで。 今日はコンナンでした。 明日も飛ばせるかな? でーわ~! おまけ。 帰宅してエアコンをつけようとリモコンを見ると・・・、日陰のお部屋の中なのにぃ~! ![]() スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
