2013-05-28 Tue 18:38
どもー! Iで。でございます。
長崎は今日、かなりひどい雨になってます。 当然、飛ばしに行くことは出来ないんで、先日頂いたこのお土産で・・・ ![]() スチロールを0.5㎜ほどにかった押したものだそうです。 コレで作ってみたのは・・・ ![]() こんなん。 飛ぶ種、 「アルソミトラ」みたいな感じでしょうかね。 ![]() でもこれ、室内で飛ばすと、結構感動ものですよ。 ゆぅっくぅ~り、飛びます。 ![]() 私の作り方と調整がいまいちだったようですが、以前JCに行ったときに頂いたこちらはもっとゆっくり飛んでくれますよ! ![]() このスチレンペーパーは入手するのが大変ですし、自分で作るのも少しハードルが高いものですが、(熱線や抵抗器などが入手難しいかな?)体育館等で飛ばすとかなり楽しそうです。 紙飛行機教室などで子供たちにデモンストレーションすると良さそうですね。 今日はコンナンでした。 梅雨はまだ始まったばかり。今度晴れるのはいつになることやら。 でーわ~! スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
