2013-05-25 Sat 20:10
ってことで、いつものように早起きして行ってまいりました。
![]() 途中の峠でパチリ。以前もここから撮影しましたけど、今日もまた絶景です。 ![]() この休憩ポイントの前後がヘアピンの連続で、なおかつ道が工事中でかなり狭いです。走り屋には面白い道かも。 (スピードは控えめに ! 安全運転で ! ) ![]() 少し早く着いたんで、昨日到着して、バタバタ作ったばかりのコイツを飛ばしてみました。 ![]() 作ってみて気付いたんですが、このゼロ戦も、この前作ったYS-11も印刷表面になんだか加工してある?ような気がします。ラッカーを塗ると、テカテカになります。因みに重量は9.4g。 ![]() タイムはこんな感じ。サーマルがあればピンクゴムでも30秒は行けるかも。 さてさて、開場はサブアリーナ(写真右側の体育館。)約半分の狭いスペースですが、お天気がいいので芝生広場で飛ばすことも可能です。 ![]() こんなかんじですね。 ![]() 午前中は2~3組だけでかなり暇だったんで、組み立て済みの機体を用意しておいた方がいいんじゃ?ってことで、しこしこ作ってました。 ![]() んで、午後。今日はさっぱりだねぇなんておしゃべりしつつ、暇つぶしのテスト飛行ゲームなんかして、たら・・・終了30分前ぐらいに急にお客さんが沢山やってきました。 バタバタ数組の方に作り方を教えて・・ってやってる間にもう周りは後片付け。が、何とか無事終了いたしました。 ![]() 以前の教室にも来てたがんばくんとらんばちゃん。今日も来てました。 そうそう、さっき言ってた、暇つぶしのゲームなんですが・・・コンナンです。 ヒマつぶしループ! 良かったら皆さんもチャレンジしてみてくださいね。明日は筑後川広域公園で二宮杯予選! でーわ~! スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
