2013-04-24 Wed 19:48
ども。 Iで。 です。
長崎は今日も・・・です。 作業の方は進んでるんですが、ネタは無いので、コンナのドゲンですか? ![]() 今も売ってるのかな? マイルストーン「2」というキットです。「1」の方は持ってませんでした。 ![]() 確か、これもJCの規定機になってたと思います。お高いキットでした。2セット買ったんで、1セットは取りあえず全部作ってみました。 それがコレ。 ![]() 中央の機体が一番人気だった「X-1」ですね。有名なヒコーキなんで、説明はヨカですね。 (一応各ヒコーキのウィキペディアのリンク貼っときますね。) 左は「ボーイング367-80」ですね。そうそう、スミソニアン博物館つながりの機体セットですね。んで、右が「メッサーシュミットME262」ですね。 ![]() つづきです。そうです!これこれぇ~! 私が小学校のころから好きだったヒコーキ! 「X-15」 。こいつが入ってたんで、奮発して2セット買ったんですよね~。 マッハ6ですよ!すごいよなぁ~。 ![]() んで、↑中央のが、 「ホーカーシドレー XV-6A ケストレル」ってなってますが、要は、VTOL機で有名なハリアーですよね。 んで、右のでかいのが、 「ボイジャー」 ですね。 無着陸、無給油で世界一周した機体です。コレが飛ばすのムズイんだよねぇ~。 しばらく、これだけの飛行会とかもあちこちで有りましたよね。いったいどのくらいの記録が出たんでしょうね。 ![]() 先尾翼は得意なつもりだったけど、コイツはうまく飛ばせませんでしたね。 でも、取りあえず垂直上昇するぐらいは出来てたよーな・・・? どげんでしょう? ちょっとナツカスかったでしょ? というコトで、今日はコンナンで。 明日はお天気回復しそうですね。飛ばしにけるかな~? でーわ~! スポンサーサイト
|
| イロモノ紙飛行機-I出屋 |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- 福岡紙飛行機を飛ばす会 ペーパーエンジェルス
- sylphid 福岡 春日のkarさんのHP
- かみきちのらくがき
- 安曇野の空と風
- 紙飛行機デザイン工房
- ペーパープレーンクラブ風(名古屋の永井さんのHP)
- RAVEN&CROW
- とべとべ紙飛行機
- PaperBushのフライオフへの道
- 箱犬ぱぴー
- ぶんぶろぐ
- クロベブログ
- まーべの「紙飛行機便り2」
- Morning Cafe
- おびひろ紙飛行機日記
- 紙飛行機と犬
- やまめ工房の日記2010+α
- SAL・さる・サル
- 丹波の空に紙飛行機
- MAKI'S マックス60×5 (熊本のMAKI さんのブログ)
- ホンダラ雑記帳
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
