Iで。です。
今日は昨日と同じようなお天気が予想されてたので、おとなしくお散歩と制作の方をしてました。
んで、そのお散歩ですが・・・

因みに私、
犬は飼ってません。なので、犬を連れてお散歩ってわけではないんです。 ではこの写真は何?
そうなんです。どうやらこの犬、野良らしいんですが、私がベンチに座って、一服してると、どこからともなくトコトコやってきて、御覧の通り目の前にちょこんと座っちゃったってわけ。
ん~っ?首輪がついてるから正確には「野良」ってわけじゃあないんだろうけど、捨てられたか、あるいは迷子か・・・!?
なんて思ってると、又トコトコどっかいっちゃいました。 早く元の場所に戻れるといいんですが。 などと考えつつ、帰路をトコトコ進んでると・・・
んんっ~!
なんじゃ?
あ~猫が寝てるんだ。こんなとこで。しかもけっこうぐっすりと。クロネコの子猫みたいでした。 けっこう人気のある道路のすぐ近くです。 どうせならもちょっとマシなとこで寝りゃあ良いのにね。
あの猫にとっては、よほどいい場所なんでしょうね。
さてさて、飛行機制作の方。

オールペーパーの「ケントウン10」、も1機追加しました。 今度のは胴体の三角胴の補強の1枚を抜いて軽量化してるんで、その分少し軽いけど、胴体は弱くなってるでしょう。
なぜそんなのを作ったかというと・・・

左のは、九州オープンで使ったのと同じもの。2㎜幅のヒノキの胴体です。で、右のがオールペーパー化したのヤツ。そして中央のが今日こさえた一番新しい奴ってわけ。
そうなんです。最初に作ったオールペーパーのはヒノキ胴のオリジナルのに比べると、1g近く重いんです。
オールペーパーの機体2機は、まだテスト飛行もしてませんが、4gの方でもやはり紙の胴体は折れるときは折れるでしょう。
それならぎりぎり軽い方がいいかなって一応作ってみたってわけです。
今日はこんなとこです。 明日は飛ばせるかな~。あとで天気予報チェックしとこ。 でーわ~!