長崎は今日はめでたく晴天。 というコトで、いってまいりました。
ども。 Iで。 でございます。 今日はいつもの場所が使えなかったんで、久々にこちらへ。

ここは諫早の森山ふれあい公園です。 おじいさんと孫らしきグループが懐かしのゲイラカイトを飛ばしてました。 それ以外は貸し切りです。

ただ、昨日の雨で水溜りはあるは、風は強いわで、あまり条件はよくありませんでした。
で、今日飛ばしたのはコチラの機体たち。

地面がまだ濡れてるのでベンチで撮影。 コレも久々の、二宮機、スカイカブ3と530S。 ハンドは数年前、名古屋に行った時にK藤さんから頂いた機体。 コレが良く上がってよく飛ぶんだよなぁ! ロストしないように注意しつつ飛ばしました。
二宮機の方は、どちらも今日はTANゴム2本でチャレンジしてみました。 で、案の定、調整が決まった後に530Sはロスト。 カブ3は2本ではきっちり上がってくれず、1本で最後は同じ調整のままピンクゴムで試しましたが、やはりピンクゴムで飛ばすのが一番しっくりきてましたね。
カブ3を飛ばしてると、風が強かったんで、2度ほど公園の向こうの田んぼ(100mぐらい離れてる) まで流されていきました。 おかげで今日は久々に15000歩超えました。 でも、奇跡的に回収できました。良かったです。
最後は複葉機のエンジェルワンですが、今日は途中で支柱が片方なくなったりスパイラルダイブ繰り返したりととイマイチでした。
さて、今日この場所に来る途中、車のドアミラーに移ったのがおなじみのコレ。

おわかりでしょうか? アリコの飛行船です。 このあと公園についてからも撮影したんですが、残念ながら遠すぎていいショットが取れませんでした。 飛んでるのを見てると、やはり結構、風の影響を受けていたようです。
と、今日はこんなとこです。 明日は雨か曇りの予報飛ばしにいけるかなぁ~? でーわ~!